SUPフィッシング 横浜海の公園&野島公園 20171210

天気:晴れ
水温:14度
釣果:シーバス3匹(82cm、62cm、60cm)、マゴチ1匹(49cm)

日の出に合わせて出航

海の公園(日の出前)

6時過ぎに海の公園駐車場に到着。
まだ薄暗いので公園をゆっくり散歩。
岸壁からシーバス狙いでミノーをキャストしてる方がいらっしゃいました。

出発前

6時半頃から準備を始めて7時に出廷しました。

野島公園でランカーシーバス

今日もシーバス狙いで、レストラン前→ジェットコースター前→日産沖の順番でチェックして行きますが反応なし。
夏には多くいたアジの群も魚探に反応なし。
前回釣れた野島公園沖もチェックします。
水深4mの浅場ですが魚探にポツポツと反応があります。
そしてバイブレーションをリフト&フォール気味にキャストしてるとゴンと来ました。
シーバスです。
10mくらい先で元気にエラ洗い。
60cmのシーバスをゲット。
今日もこの辺を重点的に攻めることに決定!
ストリンガーを袋から出したりしてる間に岸寄りに流されてしまったので、釣れた場所に戻ります。
この付近はそこに海藻があるのでそこまで落とすと引っかかるので、海底0.5m〜1.5mの間をトレースする感覚でルアーを引きます。

すると、また当りが。
先ほどよりもグングンと違う引き。
まさか。
と思いましたが、久しぶりにのマゴチ(49cm)です。
冬なのでもっと深場にいるのかと思ったらこんな4mの浅場にいるんですね。
マゴチは群れで居ると聞くのでマゴチ狙いでルアーをバイブレーションからワーム(マナティ90)に変更。
底の海藻を引っ掛けないくらいの感覚でボトムワインド。

また来ました。
マゴチか!?と思いましたがエラ洗い。ちょっと残念。
先ほどより少し大きいシーバス(62cm)でした。
さらに付近をちょこちょこ移動しながらボトムワインドを繰り返していると根掛かりの様な重みが。
前回のシーバス72cmの時も最初は重みが竿に乗る感じだったので、まさかと思い合わせます。
でも、あまり反応なし。
リールはなんとか巻けますが重い。
あれ?と思った瞬間、急に走り出して竿が海面に突き刺さり、ドラグも一気に出てsupボードも引っ張られます。
いままでとあきらかに違う引きとパワー。
なんだなんだ!?と思いながら、ドラグが止まったのを見計らってリールを巻きます。
巻いては出されを繰り返してやっと魚を確認できる距離まで引き寄せます。
デカイ!
シーバスです。
そしてまた走ります。
エラ洗いはせず、ひたすらパワーゲーム。
たぶん10分くらいバトルしてたと思います。
なんとか無事にランディング。
ランディングネットから余裕ではみ出てボードに上げるのも重い。
上がって来たのは82cmのランカーシーバス。
記録更新!

シーバス(82cm)

こんなのが野島にはいるんですね。
十分な釣果なので今日はここで終了。

シーバス3匹、マゴチ1匹

帰ろうと時間を見たら11時過ぎで釣り船がどんどん戻って来ます。
11時から11時半までは野島公園から海の公園の航路に入れないので魚の血抜きをして待っていました。
が、いざ帰ろうと思ったらストリンガーの魚が重くてsupがなかなか前に進みません。
いつもは帰着する場所の近くで血抜きするので気にしてませんでしたが4匹で5kg以上ある魚はシーアンカー状態。
結局、15分くらいかけてゆっくり海の公園に戻りました。
浜について何人かに「大物ですね」と声を掛けて頂きました。

シーバス3匹(82cm、62cm、60cm)、マゴチ1匹(49cm)

ヒットルアー

最近、ポイント店舗や楽天でもちょくちょく売り切れを見かけます。
安くて釣れるから人気があるんでしょうね。

安いのによく釣れると高評価のバイブレーション。バイブ性能も問題なし。対象魚はスズキ(シーバス・鱸) タチウオ マゴチ ヒラメ

曇り、濁りに効果抜群のワーム

大型ロックフィッシュ、シーバス、タチウオ、サーフヒラメ、青物狙いにおすすめのソルト用ジグヘッド。ヘッド下部にアシストフックやブレードの装着が可能なフックアイを搭載。キレのあるダートを生み出すエッジの効いたヘッド形状。

コメント