INNOのラチェットベルト2 プロテクターセット
supボードを車載するためにINNOの「ラチェットベルト2 プロテクターセット」を購入しました。
(バーはルーフボックスで使用したものを流用)
ラチェット式(ダイヤルを回して締め込むタイプ)なので簡単に固定できるので緩むこともありません。
supボード車載キャリア
車載方法
1.プロテクターを付けます
supキャリアのプロテクター
2.supボードを載せます
キャリアにsupボードを載せる
3.ラチェットベルト本体をsupボードに合わせてルーフバーに装着します
ラチェットベルト本体
4.反対側も装着してベルトのフックを引っ掛けます。
このときボードにあまり隙間が内容に位置を調整します。
フックを掛けます
5.ダイヤルを回してベルトを締め込みます
ダイヤルを回す
6.カバーを締めます。これでベルトにロックが掛かり緩むことがありません。
カバーを閉じてロック
7.緩みが無いことを確認して完了
supボード車載完了